SSブログ

近況など [日記]

お久しぶりの更新です。

実はここしばらく病気で静養していました。いやまじで。
今流行りの鬱って奴です。無理な仕事し過ぎたよ。

私、元々躁鬱の気があって、こんなテーマのブログをやっているのも、
実は躁状態の時に思いついた、本人は「凄い」と思いこんだ破たんした理屈を
後で思い出しながら、なんとか現実的な方法を模索しているようなものなんです。

今回鬱状態になって結果としては、長期の休みも取れたし、自分の陥りやすい考え方みたいなものも、
人生を振り返りつつ、ある程度自覚できて、ゆっくりとした時間の
流れでしたが、自分としては発見や、得るべきものの多い日々だったと思っています。

そして、ちょっと衝撃的ですが、実はこのブログで書いている事や目標としている事も、
鬱になる要因の一部になっていたのではないか?と、考える様になりました。

あまりに非現実的な高過ぎる目標は、人を鬱にさせる、
って事ではないか?ということです。

少し前のエントリーを見ると、自分にとってはかなりの高いハードルで目標や期日を切っていますが、
今となっては自分の首を絞める自分に課した痛々しい約束毎に移ってしまいます。

仕事でもそんな事でさんざん追い回されていた揚句、
好きでやっている筈の事に、同じような事をしていたら、そらまあしんどいですわな。

なので、しばらくはちょっと肩の力を抜いて、できる事や、書ける事、
考えられる範囲の事を書いていこうかと思っています。

期待して読んでいただいていた方には申し訳ないですが、
しばらくは肩の力を抜いた話にお付き合いくだされば幸いです。

現在の症状はいたってノーマルですので、
しばらくは冷静に現実的にモノゴトが考えられるかな。

じゃあ寝ます。
タグ:近況 日記
nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

再び大きな波が来た [日記]

実はここ数週間ほど、自分の中では怒涛の変化が起こっていました。
最初の閃きから約3年半、二つ目の大きな閃きと価値観の変化を迎えました。

一度目はあくまでも自分の中の構想を検証し、同じような考えの人に会い、
話をしながら、自分の考えが間違っていないことに検証を
得るためのものだったのかもしれません。

この2年半は自分の中にある、目標に対する世界を作る為の試みを、ひたすら自分自身の行動によって検証をしていたつもりです。たぶん何かを得られたんだと思います。
今回大きな波を経験し、次に自分が検証すべき事事、目指すべき事
目標などが何となく見えました。

おそらくこの数年でその理想の形を作る所まで行けるかどうかはわかりません。
でも、ここ数週間で経験できたことは、きっとそれに近い何かをきっと獲得できるだろう
という確信を抱いています。

つまり何が言いたいかというと、私と関わり、共に笑い、愚痴り、嘆き、怒り、多くの時間を共に
してくれたすべての人に感謝しています。ということです。

何かをはじめてみます。
どういう方法が良いかを多くの皆さんに相談させてください。
それを話すのは正直馬鹿だと思われて怖いけど、
馬鹿だと思われようと、まずは言わなきゃ始まらないよね。

ひっそりここを見てくれている私の知り合いの方、もしかしたらあなたにも
何かを相談させてもらう時が来るかもしれません。
その時は率直な意見を聞かせてください。
私も考えている方法や手段を提示して、何が一番現実的なのかを導きだして
行けたらうれしいです。

思わずできたひと月の時間を、豊かに、楽しく、ゆっくりと休みつつ、
構想のまとめを再び自分のペースで進めてみます。

今度のテーマは人と語り、今できる何かを作る事です。


タグ:気づき 近況
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

次に出来ることを [日記]

日記、というかここで今後やることのメモです。

自分が長く携わってきた仕事がやっとひと段落したので、
(やっぱり、資本主義と現在の社会システムって駄目だね。っていうのが身に染みた出来事でした。)
ちょっと仕事の方のペースを落として、少し真剣にブログのテーマにしている事に取り組みたいと思います。

まずは自分で作れるものを作ってみることからはじめるしかないかな。と思ってます。

・タスク 一月を目処に以下の行動を行う
  (日記でタスクとか書いて俺大丈夫か?)

■疑問や課題に思っていることの調査
 ・エンデの遺言の読破
 ・資本主義社会での価値、お金の流れの概念モデル作りのための経済システム調査
  ⇒株式や投資のシステム、国家間の通貨取引のロジックについて、実はよくわかっていない。
   ■■ここを明確化し、明快に説明できる資料作成は必須■■

■仲間探し
 ・同様の内容を書いている人のブログ検索を行いトラックバックエントリーをする
 ・情報交換、疑問の深堀りと、具体的方法の模索

■記事の深堀り
 ・仮説を調査後、ブログの記事を作成する

■一月、三ヶ月、半年期間での方針決定
 今後一月の間に、その後三ヶ月の行動方針を決めるための上記の行動を行う。

■一ヵ月後
 方針決定、ターゲットに基づくプレゼン資料作り開始
 (そんなわけでパワポ買いました。)

技術習得
 ・せめて簡単なプログラムくらいかけた方がいいかな?
  と、いつも思うが、ハードルの高さが常にネック【現状優先度低】


自分に課題 [日記]

思うところあってちょっと自分に課題を課すことにします。

課題:週に一回はこのブログを本来のテーマに沿って更新する。

できるのか…。

という思いもあるのですが、最近立て続けに事を前に進めないといけないよなぁ
と、思う事が重なりまして、ちょっと重い腰を上げようかな、なんて事を思いついた。
できない高い目標は意味が無い、かといって逃げ場を作るのも良くない、
その妥協点が上の書いたかなり低いハードル。

自分にとって何が一番難しいって、地道に続けること。
まあ、書きたいテーマは昔から変わっていないのが
ある意味地道に続けている事になるんだろうか?
なってないような気もする。

08/5/11追記:  現在、まったくもってこの課題は守られていません(笑)  こんな考え方自体が既に自分で自分を追い込んでますね。  しかも逃げ道付きで、今読むと痛々しい…。  今はマイペースでコツコツとやってます。

ローテーション [日記]

オヒサシブリ、…ってもうだれも見てなかったりしてな。

実は新しい環境で仕事を始めるようになってから、生活や心境に変化が起こってきて今まで更新もしない状態でした。自宅のPCで長文打つのも随分と久しいです。我ながら極端ですよね。

去年の今頃から今年のあたまあたりまでは、ネットを中心に活発に動いて交流と見識を広げるいわゆる『開いている俺』だったのですが、最近どうも『閉じている俺』になりつつあるのかどうなのか。

時間的に忙しいというのもあるのですが、なんというか今までは目的に対して、ネットを主な武器にしてゴリゴリ活動していたのが、仕事を武器にして活動している、そんな感じ。まだ仕事自体が使える武器になるかどうかはわからないんだけど、やるだけのことをやる価値はありそうな手ごたえを感じているので、今はそちらに集中している、といった所です。ストレスを感じる事も多いですが、一回ココロとカラダを壊しかけているので無理は禁物ですな。

余裕があったら近いうちに、またエントリーするかも。しないかも。
ネタはあるけど、突き上げられるものが無いと書かないタチなので。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

気になる言葉集 [日記]

●アジア共通通貨(深夜のテレ東のニュースから)

http://hunter.main.jp/IPE/AsiaCommonCurrency.shtm
ユーロに続いてアジア圏でも共通通貨を、ユーロも発想から40年かかって実現した。今考案している人たちは実現の頃生きていないので割と気楽に、でも大規模にやっているPICSYみたいだ。日本も遠い将来円を捨てる日が来る、という自分がよく抱く妄想的な発想がちょっと現実味を帯びて聞こえてくるからちょっと不思議だ。

 

脳はいかにして〈神〉を見るか(今読んでいる本から)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569626858/250-9888666-3646653

●扁形動物や軟体動物の脳に相当する神経組織のネットワークは数千個の神経細胞のネットワークによって作られている。

ならば数千の神経細胞ののネットワークを感覚組織をコンピューター上でシミュレーションすることは技術的に可能なのではないか?神経細胞ごとのドーパミンやエンドルフィン、アセチルコリンなどの神経伝達物質の相違や、外界に簡単な環境を作り出して、コンピューター上に扁形動物や軟体動物の「脳」(とは呼べない程度のものだが)のニューラルネットワークを人工的に作り上げ、個々の神経細胞の振る舞いから全体での意思的な行動決定モデルを作って、「意識」や創発現象の研究する事は可能なのではないかと思った。こういうのって既にやってるのかな?


●側頭葉てんかん患者は宗教的な妄想に囚われやすいらしい。

発作の時に神秘体験に近い状態になるらしい。瞑想や臨死体験、体外離脱体験などの情動体験を経験するそうだ。この本を読んでいるのもその辺が知りたいから、というのもある。

 

今日はもう一個エントリー


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

近況 [日記]

今日は個人的な日記、及び近況をば

私もいい年なので堅実な方法もきちんと模索しないとヤバイなって話。

 

実は今年に入ってから具体的な行動の第一弾として、新しい食い扶持を探しています。これまではライター業とアルバイトの兼業だったのですが、昨年からライター業は殆どしなくなっており、怪しいアルバイトだけで何とか食いつないでいる様な状態だったわけです。
ところが、去年は大きな閃きがあり、これをなんとしても形にする為、ネットやリアルで自分なりに色々活動してきた訳です。おかげさまで昨年は多くの素晴らしい方と知り合うことが出来まして、見識も知識の幅も、ゼロだった可能性も少しは上昇したという感じなのですが、現実に目を向けてみれば一人の人間としていい歳をしてかなりヤバイ状態な訳です。さすがにこれじゃあマズイと感じたわけでね。

だからといって今ある考えを捨て去り就職してしまうのもどうなのよ。とか、ライター業で一生食えるほど自分に適正あるのか?とかイロイロ考えた末、結局もうちょっとマトモな会社で社員登用も視野に捕らえた形でのアルバイトをしようと思い立った訳です。
久々に履歴書とか職務経歴書とか書くと、自分の学の無さや社会的な特典がなーんもない事に改めてヘコむ訳ですが、とりあえず、面接まで漕ぎ着ければこっちのものだと開き直り、社員ならおそらく書類ではねられる様な所に、あえてアルバイトで入って、面接でアピール戦略とかイロイロ手を尽くしています。

人からは「お前は実際に会って話を聞かせられたら強い」とか言われたもんで、それを実践してみようと思い立った戦略な訳ですが、簡単な作業者しか求めていない様な所とか、人事担当がハナからバイトしか取る気無いなら駄目なんですけど、これも可能性がゼロじゃ無い訳で。

とりあえずベンチャー系のWebサイト運営、企画等をやっている会社が、自分の考えを聴いてくれる可能性を持っていると思うので、そんな所に「言われた仕事ももちろんこなすけど、イロイロネタもってまっせ」的に売り込んで、なんとか潜り込めたらと考えています。

他の可能性として、先々起業するという選択肢もあるのでしょうが、金も人脈も知識も無いのでこれはしばらくお預け。しばらくは自分の思考をビジュアル化して、より多くの人に見せる、という目標と勤め先に働きかける、という二本立てで行こうかと考えてます。もちろん去年の様な活動も今年も同様に行うつもりですので三本立てですね。

どうも年が明けてから、イロイロ散漫気味だったんで、自分に言い聞かせる意味でも今の目標を書いてみました。


「何かが変わるためのきっかけ」の為に最大限の力を注げるか [日記]

PICSYブログの方で知ったのですが当日の講演をビデオ配信しているそうで、先程拝見させていただきました。

http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2004_19872/slides/11/

以前鈴木氏にお会いした際に、PICSYのプレゼンでは毎回本編に持って行くまでの導入部でご苦労されているというお話でした。確か最初に観させていただいた時は生物の細胞間での物質のやり取りをマクロ的な視点で捕らえ、人と社会とお金にあてはめたものでしたが、今回は人間の認知錯誤や想像力の限界といった良くも悪くも人間本来に備わっているのヒトのシステム的な認知欠陥(というか仕様)を、まず「ある」ものとして捕らえ、それを前提にした、新しい社会システムとしてのソフトウェアであるPICSYを紹介するという流れ、「うーん、さすが…。そう来たか!」とうなって叫んでしまいました。

 

そういえば私も人間の機能としての欠陥というかそうなっちゃっているんだからしかたないよね。みたいなエントリーをどこかで書いたが失念。でも今の社会システムである三権分立も、やはりヒトは堕落し腐敗するということを事を前提にして、権力を分散し、相互監視するというというシステムを作った訳で、ネット社会やテクノロジーの進化によって新たな社会システムを模索しようという姿勢は私も全面的に賛同したいし、なんとかして関わって行きたいと考えている。その為の全体像や次に自分がするべき事も流動的ではあるが、なんとなく見えてきているし、目指すべきゴールやビジョンもなんとなく見えて来たので、今年はもうちょっと狙いを定めてピンポイント的な行動をして行きたい所。まずはビジョンをもっと具体的に目に見える形で、そして現実に即したものにあてはめて行く必要があるだろうな。人に見せることを前提とし、こんなに面白いものを!といってもらえるきちんとしたものを作ることが必要だろう。

 

健さんの行動を見ていると、どうして自分はプログラミングを学んでこなかったんだろうと悔しい思いをする事がある。でも自分には自分なりの方法論が必ずあるはずなので今年はそれを再発見し延ばして行き、深く共鳴出来る人をより多く見つけて行きたいと考えている。そんな訳で今年はFLASHを使いこなして電波文章系からビジュアル系へのシフトアップを目指したい所です。アニメーションと文章で思考を伝える事が出れれば、もっと多くのことを短時間で人に伝えられる筈。マイペースでがんばろう。


ネットワーク思考な年を目指して [日記]

 

今年もよろしくお願いします。

昨年はネットの世界から本当に広い世界へと視野が広がり、多くの素晴らしい方と知り合うことが出来ました。ネットワークは距離を越え、ごく少数、そう、たった一人とでも共通の価値観を持った人の声や、考え、表現を聞く事の出来る素晴らしい道具だと思っています。共通の価値観は信頼を生み出し、信頼はポジティブな世界観を共有し、明るく新しい世界を作り出す力を秘めていると私は核心しています。

いずれ闇の世界にも目を向けねばいけない日が来るでしょうが、今はそんな私の思い描く明るい未来像をわかりやすく、そして楽しくこのブログで伝えて行けたらと思っています。

まあ、あくまでもマイペースなんですけどね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

年末なのでなんとなく更新 [日記]

これといってネタがある訳じゃないんですが、年末なのでなんとなく更新。こうなってくるとお決まりのように「今年一年は色々あったなあ」なんて言うけど、本当に色々なことのあった一年だった。

なんて言うか生活自体は変わってないけど心理的に大きな変化が起こって、世界が変わって見えるようになったというか、その基本にあるのが、ネットワークというものに対しての自分との関係や考え方、そして自分なりの方法論といったもを発見して、それによって世界をが全く違って見えるようになったのだ。

まさにパラダイムシフトって感じ。来年はこの変化を実生活にも反映させてぜひ今考えている事を現実に少しでも近づけて行きたいところ。

今年一年私の記事を読んでくれた方、どうもありがとうございます。

来年もよろしくお願いします。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。